フリーターは転職にどんな準備が必要?覚えておくべき6つのポイント
フリーターから正社員に転職するときに、何の準備が必要なのか分からない方も多いのではないのでしょうか。転職は一筋縄ではいかないものなので、スムーズに進めていくためには各所で準備が必要となります。
今回はフリーターが転職するためにやっておきたい準備を1つずつ解説します。
転職に対してフリーターが抱える不安
まずは転職に対して準備に対して、フリーターが抱えている不安を見てみたいと思います。
転職に準備は必要なのか
そもそも転職というものに対して準備が必要なのか、と考えているフリーターが多くなっています。結論から言うとすぐに転職を成功させたいのであれば必要です。というのも転職は行き当たりばったりでうまくいくほど、簡単なものではありません。
例えば面接で質問が来た場合、答えを用意せずに詰まってしまうとそのアピールが嘘だと思われてしまいます。本当のアピールポイントでも、準備を怠ると面接官の心証を悪くしてしまう恐れがあるのです。
このように転職に対して準備をしっかりしておくことで、とっさの対応にも余裕のある回答ができるようになります。ですので準備を整えてから、転職活動をするのが非常に大切となるのです。
準備してもちゃんと正社員に転職できるのか
転職するために空白期間を生んでまで準備をしてしまうと、正社員に転職できなくなると心配しているフリーターも多いですが、安心してください。転職準備のために空白期間を設けても、正社員になれる可能性は十分あります。
転職準備するとしないとでは成功率が格段に変わりますし、空白期間に転職の準備をしていれば、転職に対して熱意があるととられ、むしろ面接官の心証が良くすることができます。
準備をしても転職できない場合もありますが、成功率は大きく変わりますし、次の転職でその準備を活かすことも可能です。準備することは転職に対してメリットしかないため、転職の準備を行って正社員を目指していきましょう。
転職の準備はどのタイミングでやるべきなのか
では転職の準備自体はどのタイミングでやるのが良いのでしょうか。準備の開始自体はどんなに早く始めても問題ありません。資格勉強であれば、通常の資格なら長くて年単位、国家資格ならさらに長い月日が必要になる可能性があるので、かなり余裕を持った準備期間を用意しておくのが吉です。
また資格勉強以外の準備も、できるなら1年くらいの余裕があると、十分な準備ができます。ただ準備が早すぎると、自分の情報が更新されていき、古い情報で転職活動に臨まなくてはいけない場合もあります。
そのため、働きながらの転職活動を予定している方は、半年前位から準備しても良いでしょう。
転職に必要な準備
では具体的に転職で準備が必要なものとはなんなのでしょうか?
ビジネスマナーを身に付ける
転職活動では転職者のビジネスマナーがかなり見られています。正社員として働いていると、顧客や他企業の方と接する機会も多く、ビジネスマナーを求められる瞬間が毎日のようにやってきます。
そこでビジネスマナーが無いと判断されると、顧客や他企業の方からのイメージが悪くなり、企業全体にマイナスイメージがついてしまうので気を付けなければなりません。転職活動では特に面接で話し方や身だしなみ、一挙手一投足でビジネスマナーがチェックされています。
ビジネスマナーは転職後も必須になるスキルですので、自分で身に付けていると思っていても、改めて書籍などで確認しておきましょう。
資格取得や業務に関する知識を勉強する
資格を取得したり、目指そうと思っている仕事に関連する知識を勉強しておくのも、立派な転職の準備です。資格は履歴書に書いているだけで、自分がそのスキルを持っていることの証明となるため、転職で非常に役立ってくれます。
また業務に関する知識を持っておくことで、面接で強いアピールができるほか、入社後の仕事にもすぐ慣れることができるようになります。
これらの勉強は先ほども紹介したように、空白期間を作ってでもやるメリットがあるものなので、一旦今勤めているアルバイトを辞めて、勉強に集中するのもおすすめです。ある程度目指している業種が決まっている方は、早めの勉強で転職活動に備えておきましょう。
保険の確認をしておく
フリーターと正社員では保険の内容が変わってくるため、保険の確認をしてから転職の準備を始めるのも良いかもしれません。
フリーターは国民年金保険、国民健康保険、40歳以上なら介護保険の3つに加入義務があります。
保険料は自分で支払わなくてはならないので、免除を申し込んでおかないと払い忘れてしまう恐れがあります。対して正社員は企業に入社した時点で、自動的に社会保険に加入します。
社会保険は健康保険や労災、雇用保険などが複合されている保険で、保険料は給与から自動的に支払われるため、保険料を滞納してしまうことはありません。社会保険の内容については求人に掲載されていることが多いので、求人のチェックも欠かさないようにしましょう。
履歴書の書き方を身に付けておく
履歴書はただ書くだけでOKというわけではありません。履歴書の書き方もビジネスマナーとしてチェックされていることが多いです。企業内外で必要な書類にも、読みやすさや書き方がビジネスマナーとしてあるため、その点を履歴書からチェックされています。
履歴書は基本的に黒のボールペンで清書を書き、書き損じは修正液などで修正するのはタブーです。ですので清書で書き損じた場合は、1から履歴書を作り直さなくてはいけません。
また免許・資格欄は免許から書いて全て正式名称で記入する、職歴欄が書ききれない場合は職務経歴書を利用するなど、さまざまな書き方があるので頭に入れておきましょう。フリーターの履歴書の書き方については、こちらの記事で詳しく解説されているので、合わせてチェックしてみてください。
面接で予測できる質問の答えを用意する
面接で対策しておきたいのが、質問に対する答えです。面接でどんな質問が来るのかを予測し、受け答えをしっかり用意しとおけば、面接も不安なく受けられますし、面接官にも堂々とした人間というアピールをすることができます。
では面接の質問はどこから予測するのが良いのでしょうか。1つは形式的に質問されやすいものから予測するということです。志望理由や自己PRなどがこれに該当するでしょう。面接ではほぼ必ず聞かれる質問は、必ず面接官を納得させられるだけの受け答えを用意しておくようにしてください。
また履歴書に書いた内容から、面接での質問を予測することができます。
例えば自己PRで持っているスキルをアピールした場合、なぜそのスキルを獲得し、そのスキルをどのように活かせるのか質問される可能性が高いです。
職歴の空白期間、資格など、自分がアピールしたいポオイントや、履歴書の中で目立つポイントは質問が来やすいので、事前に答えを用意して面接を上手にこなしていきましょう。
引っ越しが必要な場合は事前に引っ越し先を調べておく
どうしても地方から関東圏の企業に勤めたい、反対に関東から地方の企業に行きたいというように、今住んでる地域から引っ越しして転職を志している方もいるでしょう。
引っ越しをするときは、荷造りなどはもちろん、転職予定の企業から通勤時間などを加味した場所で住む場所を探すなど、引っ越し先についてリサーチを行っておくようにしましょう。
引っ越しはかなり時間がかかるため、内定が決まってから引っ越し作業を始めると、入社までに時間がかかってしまう恐れがあります。企業としてはすぐに働ける人材を求めていることが多いため、入社までの期間が長いと転職を断られることもあるのです。
これを防ぐには事前に働く地域周辺のことを調べておき、自分にとって生活しやすい場所を見つけておくのがおすすめです。荷造りも終わっているのであれば、早くても4日ほど、最低でも1週間くらいで入社することができるようになります。
別の地方へ転職する際は引っ越しに関する作業が伴うのも忘れないようにして、事前に準備を忘れないようにしてください。
準備以外にも転職で意識したいポイント
転職では準備以外にも、おさえておくことで成功率を高めることができるポイントがあります。しっかりこれらのポイントをおさえて、正社員へスムーズに転職していきましょう。
学歴を気にせずアルバイト歴をアピールする
転職では学歴よりもアルバイト歴が重視されるため、学歴など気にせず今までのアルバイト歴を積極的にアピールしてください。もちろん正社員としての経歴の方が、ビジネスマナーがあるアピールなどもできて転職には有利なのですが、だからといってアルバイト歴が評価されないということはありません。
企業としてはスキルや経験を活かして戦力になる人材を求めているため、アルバイト歴であっても、その中で得たスキルや知識を武器にすることで、転職しやすくなる材料とすることができます。ですのでアルバイト歴しかないことも気にする必要は無く、むしろ自信を持ってアピールしていくようにしてください。
嘘をつかずにアピールをする
転職では自分がどういった強みを持っているのかをアピールすることで、成功率を高めることができます。ただこれだけはやってはいけないのが、アピールポイントで嘘をついてしまうことです。
アピールポイントに対して面接官は必ず深く突っ込んだ質問をしてきます。アピールで嘘をつけても、具体的なエピソードは実際に経験してみないと答えられないため、深い質問に対して答えが詰まってしまうことで、面接官が嘘だと察知するのです。
嘘で魅力的なアピールをしてバレなければ問題ないと思うかもしれませんが、履歴書や面接でついた嘘は、非常にバレる可能性が高いので、やらないようにするのが無難です。
未経験でも採用されやすい企業を目指す
キャリアの第一歩として、未経験でも採用されやすい企業を目指してみるのも手段の1つです。待遇などは低いかもしれませんが、正社員としての職歴を獲得することで、次の転職を有利に進め、段々と自分の理想に近い企業を目指すことができるようになります。
未経験でも採用されやすい業種3選
未経験で採用されやすい企業は、大きく分けて3種類あります。
どちらも企業にとって欠かせない存在であり、業務内容のスキルを磨けるので、ここからキャリアアップを狙うことが可能です。
需要が増えてきているので仕事が回らず、未経験でも人材を迎え入れている企業が増えています。 研修で業務に必要な知識などをしっかり教えてくれるため、未経験でも安心して挑戦できるのが嬉しいポイントとなっています。
介護職は肉体的負担がかかる仕事ですが、資格取得で待遇を良くすることが可能です。 最高で未経験から国家資格まで取得できるチャンスもあり、給与を大幅に上げることができるので、努力に見合った将来を手に入れることができます。
こういた企業や業種を目指し、正社員としての第一歩を目指してみるのも良いでしょう。
企業をリサーチしてすぐに辞めることを防ぐ
転職では時間をかけて企業についてリサーチするのが非常に重要となります。転職に焦ってすぐに転職先を決めてしまうと、過酷な業務や労働時間を強いられる、いわゆるブラック企業に入社してしまう恐れがあります。
それを防ぐためには、1度立ち止まって転職したい企業がどんな企業なのかをチェックしておくことが大切なのです。企業をリサーチするためには、次に紹介する転職サイトと口コミサイトを利用するのがおすすめです。
口コミサイトはその企業で働いていた方の評価をコメントと共にチェックできるサイトで、業務内容や職場環境、キャリアアップが狙えるかどうかが一目で分かります。目指している企業の裏事情をしっかり把握できるため、自分が納得できる企業を探す判断材料として、非常に適していると言えるでしょう。
転職サイトを利用する
転職サイトとは、登録すると無料で転職に関する様々な支援を受けることができるサービスです。登録するとつく転職エージェントと共に、マンツーマンで転職を進めることができ、転職に慣れてないフリーターでもスムーズに転職活動を進められます。
企業と繋がりがあったり、過去の転職者からの情報をもとに、企業の内部事情に詳しい転職サイトも多く、自分が納得できる企業に転職できる可能性も高くなります。
転職サイトに登録しておくことも、立派な転職前の準備となるので、自分に合うと思った転職サイトに登録して、効率良く転職を成功させましょう。自分に合う転職サイトを見つけたい方は、こちらの記事を参考にしてみてください。
まとめ
転職は準備をしっかり整えることで、成功するまでのスピードが大幅に変わってきます。転職の準備で空白期間を作ってしまっても、十分正社員に転職することは可能なので、安心して準備を整えておきましょう。
正社員として働いていくうえで必要なビジネスマナーや履歴書の書き方、面接の質問など、先に準備しておくことで、入社後の生活にも役立つので、準備しておいて損はありません。
また転職活動では、アルバイト歴も利用する、嘘はつかない、企業をしっかりリサーチするなど、転職におけるコツが存在しているので、転職前の準備と合わせて覚えておくようにしてください。自分なりの方法で転職の準備を整え、万全の状態で転職活動に臨んでいきましょう。