1. 転職マニア
  2. 転職
  3. フリーターの転職
  4. フリーターが転職で必要な理由とは?種類別に徹底解説

フリーターが転職で必要な理由とは?種類別に徹底解説

 2019/06/06 フリーターの転職   902 Views

フリーターから正社員へ転職していくためには、さまざまな場面で理由を求められることが多くあります。果たしてどういったことで理由が必要となり、内容によってどこまで採用に響いてくるのでしょうか。

この記事ではそんなフリーターが転職活動の中で必要となる、さまざまな理由をご紹介します。

フリーターが転職理由で思うこと

まずはフリーターが転職の中で必要となる理由に対して、どのような疑問を抱いているのかチェックしてみましょう。

転職理由は転職活動でどれくらい大事なのか

そもそも転職の中で使う理由というものが、採用にどれだけ関係しているものなのか、気になっているフリーターが多いようです。端的に言えば、転職理由は転職活動の中で大きな意味を持つため、どんな理由もちゃんと考えなければいけません。

転職の場面ごとの理由の役割については、後の項目で詳しく説明しますが、どの理由もそれぞれ面接官を納得させるだけの内容が必要となります。

ですのでたかだか理由だからと軽視せずに、採用されるために必要なものと思って、転職活動では軽視しないようにしてください。

転職理由は考えておくべきなのか

先ほども紹介した通り、転職で聞かれるさまざま理由はどれも大きな意味を持っています。その理由を面接で聞かれるかどうかは、履歴書を作成した時点である程度予測することができるので、前もってしっかり考えておくようにしましょう。

企業の志望動機や前職を辞めた理由、フリーターとして働いていた理由などは面接でほぼ聞かれる内容であるため、事前にしっかり考えておくと採用率が大きく上がります。

これ以外にも履歴書から考えられる質問は数多くあるため、考えられる質問の受け答えは面接前に用意しておくのが無難です。受け答えに詰まっていると、本当に転職に有利なものでも嘘と捉えられて面接官の心証を悪くする恐れがあります。

理由でなくても、面接で予測できる質問は出来る限り内容を考えておくようにしてください。

嘘の転職理由は転職活動の中で使って良いのか

転職理由がどうしても思いつかなくて、最悪バレなければ嘘の転職理由を使っても良いのではないかと思う方がたまにいます。ですが転職活動の中で嘘はご法度です。バレる可能性が非常に高いので、絶対に転職活動の中で嘘はつかないようにしましょう。

なぜかというと、転職中に聞かれる理由のほとんどについて、面接官から具体的な質問が必ず飛んでくるからです。嘘の理由で面接に臨んでいると、具体的な質問をしなくてはいけないときに答えに詰まってしまい、面接官に嘘をついていることが伝わってしまいます。

嘘をついていることがバレれば、当然面接官の心証も悪くなり、内定を貰うことも絶望的となります。それならネガティブでも正直に理由を話しておけば、面接官の心証を悪くしすぎることはありません。

ですので転職理由は最初から正直に話し、嘘は転職活動の中で絶対につかないようにしましょう。

転職活動で必要な転職理由とは

では転職活動の中で必要になる理由とはなんなのでしょうか。ここからは場面ごとに理由が必要になる部分を紹介したいと思います。

志望動機

志望動機は履歴書に記載する必要があり、面接でも必ず質問される必須事項となっています。なぜその企業を志望したのか、ここから企業は転職者がどれだけの熱意を持って転職に臨んでいるのかを計っています。

ネガティブな評価
そのため「お金が欲しいから」や「とりあえず手に職をつけたかった」という志望動機では、面接官の心証を良くできる可能性は低いので注意してください。

志望動機は具体的な中身があるのが一番望ましく、「企業の○○という仕事に興味を持ち…」というように、企業をリサーチしないと分からない情報から、志望理由を考えていくと良いでしょう。

そうすることで企業に転職に対する熱意をアピールすることができ、さらに企業について詳しい情報を知っているので、その分スキルを上手に活かして戦力になれるというアピールもできます。

このように企業を知らないと得られない情報を志望動機に盛り込み、面接官に熱意があることを伝えるようにしてください。

前職を辞めた理由

転職をするということは、当然前に働いていたアルバイトを辞めるということになります。そうなれば、なぜその職を辞めたのかも面接では聞かれる可能性が高くなるのです。

ここで人間関係のこじれや、大きなミスを辞めた理由として話してしまうと、面接官の心証を悪くしてしまう恐れがあります。そのため「転職に集中するために」や「資格取得を目指して」といったポジティブな内容をできるだけ話せるようにしましょう。

実際前職を辞めたのであれば、転職活動に集中して取り組めますし、嘘をついているわけではありません。嘘とポジティブな変換は別物なので、ネガティブに思えることもポジティブに変換して、面接の武器にしていきましょう。

フリーターとして働いていた理由

高校や大学を卒業した後は、新卒で転職するのが一般的であるため、フリーターとして働いていたことに対して理由を求められる可能性が非常に高いです。

フリーターとして働いていた理由だと

  • 「新卒の企業に入社したが辞めてしまった」
  • 「就活に失敗した」
  • 「フリーターの方が働きやすい」

といった理由が多い傾向にあります。

「新卒の企業に入社したが辞めてしまった」という理由の注意点

「新卒の企業に入社したが辞めてしまった」という理由に関して、一番危ういのが人間関係による理由が原因となった場合です。人間関係が原因だと、企業に対して「人間関係で問題を起こすのでは」と思われてしまい、採用率が落ちてしまう可能性があります。

ポジティブに変換するのも難しいのでので、面接ではこの理由は避け、他の理由を模索するようにしてください。

「就活に失敗した」という理由の注意点

「就活に失敗した」という理由は、就活を失敗した際にどれくらい努力したうえで失敗したのかによって、面接官の印象が変わってきます。

多くの努力をしたにも関わらず、就職することができなかったと面接官に納得のいく説明ができなければ、心証を良くすることはできないでしょう。自分の中では努力したと思うことでも、他人から見るとそうでもないことはよくあります。

ですので、面接で自分が努力したというアピールをする前に、友人や転職エージェントといった、率直な意見をくれる人に先に意見を聞いておき、そこから面接に向けた理由を作っていくと良いでしょう。

「フリーターの方が働きやすい」という理由の注意点

「フリーターの方が働きやすい」という理由の場合、なぜフリーターの方が働きやすいのかだけだと、面接官に良い印象を与えるのは難しいです。そこから「なぜフリーターを辞めようと思ったのか」につなげて、転職に対する熱意をアピールすることで、初めて面接官の心証を良くすることができるでしょう。

例えば「フリーターとして働くよりも、正社員として働いた方が生活を安定させることができ、恋人を安心させられると思い、フリーターから転職する道を選びました。」といえば、面接官の心証を良くすることができるでしょう。

恋人ではなくても、家族など身近にいる方の名前を当てはめれば、転職では十分効果を発揮してくれます。「フリーターとして働きやすい理由」だけではなく「なぜ働きやすいフリーターを辞めたのか」という理由も忘れず考えておくようにしてください。

空白期間がある理由

職歴のなんかで期間が空いている、いわゆる空白期間が存在しているフリーターも多いでしょう。空白期間は履歴書の職歴欄を見た時に目につくため、面接官から必ず質問されます。
大切なのはポジティブな理由はもちろん、ネガティブな理由でも正直に話すようにするということです。

「転職活動に専念するため」や「資格勉強をするため」といった理由なら、積極的にアピールすることで熱意を伝えることができます。

「働きたくなかった」「趣味を満喫していた」といったネガティブな理由であっても、現在転職活動に専念しているのであれば働く意思があるということなので、面接官もそこまで気にしません。

正直に話すことで面接官の心証も最低限のところまで留めることができるので、どんな理由で空白期間ができても、正直に伝えるようにしましょう。

転職理由と共に転職を成功させる方法

転職理由を考えておくことで転職の成功率は高くなりますが、それ以外にも転職を成功させる方法はあります。転職理由と共に頭に入れて、スムーズに正社員の座を目指していきましょう。

アルバイト歴を活用する

転職では学歴よりも、職歴が重要になります。その職歴ですが正社員の職歴のみならず、フリーターであればアルバイトで働いていた経験も職歴として活用していくのがおすすめです。

企業は職歴から転職者がスキルがあるかどうかを判断し、育成のコストをできるだけ省ける人材を欲しています。自分が即戦力になれるアピールをすることで、転職の成功率は上がるので、自分のスキルをアピールできるのならアルバイト歴も積極的に転職活動に取り入れていきましょう。

未経験でも採用されやすい業種を選ぶ

正社員としての経験を積むために、まずは未経験でも採用されやすい業種を目指すのも上手な転職法といえます。どの業界でも未経験で採用されやすいのが、営業職や事務職です。

企業のスキルの基礎を学べる業種となっており、ここで経験を積んでスキルを身に着けてから、希望の部署に異動することで、自分のやりたい仕事を実現させている転職者は多くいます。

需要拡大で人材を欲しているのがプログラマーや旅行業界です。どちらもIT化や外国人観光客の増加による需要拡大で、今の従業員の数では仕事が回らなくなり、未経験でも良いから転職者を迎え入れたいという企業が増えてきています。

未経験でも研修で業務がちゃんとこなせるくらいのスキルを身に着けることができるため、専門性が高いからといって転職しても仕事ができないということはないので安心してください。

また人材不足の業界として介護職があります。肉体労働ではありますが、資格取得をすることで待遇をアップさせることができ、努力に見合った結果を手に入れることができます。未経験から国家資格まで狙えるので、努力次第で良い待遇を勝ち取りたい方は目指してみるのがおすすめです。

資格取得でスキルを獲得する

資格は履歴書に記載してあるだけで、そのスキルがあることをアピールすることができるため、働きたい業種に関する資格取得を先に目指すのも効果的な選択肢といえます。資格取得のためであれば、そのためだけに空白期間を作るのも良いでしょう。

資格取得のために空白期間を作ったのであれば、面接の際に「空白期間で資格勉強を頑張っていた」といえば、面接官の心証を良くすることができます。

資格は空白期間を作ってでも取得する価値があるものなので、一度立ち止まって資格勉強に集中してみる選択肢も頭に入れておきましょう。

転職サイトに登録する

無料登録することで、さまざまな転職支援を受けられるのが転職サイトと呼ばれるオンラインサービスです。転職理由があやふやな転職者でも、面接官の心証を良くなる伝え方をレクチャーしてもらうことができ、理由をどう伝えたら良いのか分からない方でも、安心して面接に臨むことができます。

転職者の希望条件や職歴、企業リサーチをした結果などから、転職者に最適な求人を紹介してくれます。そのため、転職サイトを利用すると長い間働ける企業に転職できる可能性が高くなります。

さらに履歴書や面接において、採用率の上がる書き方や受け答えの方法をマンツーマンで教えてくれるので、フリーターで転職に慣れていなくても、スムーズな転職活動が行えます。

このように転職サイトはフリーターの強い味方となるので、転職に自信のない方は積極的に利用してみてください。自分に合う転職サイトを見つけたい方は、こちらの記事で詳しく解説されています。

合わせて確認して、自分に合う転職サイトを見つけていきましょう。

まとめ

転職で使う理由は志望動機だけではありません。前職を辞めた理由、フリーターとして働いていた理由、空白期間がある理由なども、転職活動の中で求められることが多いです。

これら転職で聞かれる理由は、嘘をつかず、ネガティブな内容はポジティブに変換して面接で伝えることで、面接官の心証を良くすることができ、転職の成功率を高めることができます。

加えて、アルバイト歴を利用する、未経験でも採用されやすい業種を選ぶ、資格取得を目指すといった方法も転職をスムーズに成功させるコツとなるので、転職理由と共にしっかり頭に入れておいてください。転職理由をしっかり考えて、希望の企業への転職をスムーズに成功させていきましょう。

\ SNSでシェアしよう! /

転職マニアの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

転職マニアの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • フリーターから大手への転職って本当に良いの?メリットデメリットは

  • フリーターでも面接を上手にこなすには?フリーターが転職で意識すべき7つの面接ポイント

  • フリーターが転職するなら覚えておきたいメールのマナー

  • フリーターは転職してでも住民税を払うべき?覚えておきたい住民税の知識

  • フリーターが転職するまでの流れとは?場面ごとにポイントを解説

  • フリーター期間が長くても転職は大丈夫?履歴書や面接でフリーター期間を効果的に説明する方法